1
2016年 08月 13日
ガメラ新作に期待
遅まきながら、ようやくお披露目です。
朝の番組で海外の動物動画を紹介していて、
そこに、「動いて鳴くロボザウルスにおののく飼い猫」がありまして。
面白いなあと思って。

鼻先だったかな、なでると喜んだりします。
二足歩行のトカゲを飼いたいですが、いないじゃないですか。
なので、せめてロボットで欲を満たします。

挨拶は忘れずに

お三方、仲良く?してください(笑)

さて。
ガメラ新作がとても期待されています。
映像の静と動、子役の演技の巧みさ、ゴジラの低い唸り声と惚れ惚れする咆哮。
邪悪感あふれるあの怪獣はなに?
もうたまりません。
▲
by igufal
| 2016-08-13 19:34
| ロボザウルス
2016年 08月 13日
シン・ゴジラを観た
エウ”ァをあまりよく知らない自分でも、庵野ワールドが繰り広げられているのがわかる。
自衛隊の無力感漂う中、ある最終兵器を使うシーンでは
音楽と映像に少々の狂気を感じたけれども、「ソレ」を兵器として使う発想は庵野さんしかいないのかも・・・。

ほとんとが弾丸スピードのセリフは、自分の耳が悪いのか聞き取りがイマイチ不能。
目で追えない早さで字幕が消える。
登場人物に年配者が多いのもリアル。
知性を微塵も感じさせないゴジラの美しさ。 癖になるな~。
上映期間中にもう1回観たいかな。
そしてこれから観る人は、ラストのゴジラの尻尾を見逃してはなりません。
私の住んでる大田区なんか映画前半で破壊されちゃってます。
で、過去に写真を撮りに出かけた辺りも壊滅状態。
そんな内容に妙な親近感?を抱き、よりこの映画が好きなのかも。
わー、新幹線。 でもこの画像はシンゴジラ上映前に撮ったものですよ~ (映画を観た人にはワカル)

ガメラも新作がほのめかされていてこちらもとっても楽しみ。実現すればいいのだけど。
・・・長生きしたいとは思わないけど、こういった楽しみもあると生きていくのもいいかなと感じるな・・・
▲
by igufal
| 2016-08-13 13:13
| ロボザウルス
1